中小規模の事業所の特に多い訪問介護事業所において、職員の採用、定着は大変重要な課題です。
職員の働きやすい職場環境づくりをしなくては周辺の事業所との人材獲得競争を勝ち抜けません。
差別化の難しい訪問介護サービスにおいて、福利厚生の充実やICTの活用により他事業所との差を作り出す方法をお伝えします。
・介護事業所における福利厚生の充実・ICT活用の状況
・どのように差別化して採用競争をのりこえるか
・働きたいと思える事業所、働き続けられる事業所にするための方法とは
・採用から定着までサポートする新しい福利厚生サービス「スマート福利厚生」について
・働き方を改善し採用・定着を支援するICTツール「Care-wing 介護の翼」ついて
ソフトバンク株式会社 尾崎良一
ビジネスパートナー営業本部営業支援統括部営業推進部マーケティング企画課
スマート福利厚生アドバイザー
株式会社ロジック 平林 広大
Care-wingエバンジェリスト
ICT導入インストラクターとして事業所の支援を行うかたわら、栃木県主催の介護事業者向けセミナーや訪問介護フォーラム2018などでの講演実績を持つ
開催日 | 2019/8/8(木) |
時間 | 17:00~19:00終了(開場16:30) |
会場 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9−1 ソフトバンク株式会社 東京汐留ビルディング25F Festa →アクセス |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
対象 | 訪問介護事業所様 |
主催 | ソフトバンク株式会社 |
共催 | 株式会社ロジック |
開場への入場に関して:来館用のQRコードを事前に送付いたしますので、お忘れなくお持ち下さい。
株式会社ロジック 東京支店
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-12紀尾井町ビル6階
TEL:03-3230-1116 / FAX:03-3230-1117